モチベーションを上げるには2ヶ月先の「ごほうび」が効果的ってホント?|消費ゴールのメリット

プレゼント
Pocket

どうも、MERISE編集長のJUNこと小林です。

  • 「モチベーションが上がらない…。」
  • 「モチベーション関連の本を読んでもやる気がでない…。」

と嘆いている、そこのあなた。

モチベーションがアップしないのは、がんばった後に「ごほうび」ちゃんと用意してないからかもしれません。

モチベーションを上げたいのなら、今から2ヶ月先に「ごほうび」を仕込んでおきましょう。

 

【※見落としがち※】モチベーションアップにはキチンとした報酬の設定が必要です。

ボーナス,報酬

モチベーションを上げるためにはキチンと「自分にとって魅力的な報酬の設定」をしましょう。

意外と、見落としがちなのは、「モチベーションを上げるための報酬をちゃんと認識できているかどうか?」です。

「仕事をしたら、お金がもらえる」というのがわかりやすい例の1つだと思います。

「お金をもらう」という報酬はほとんどの人がちゃんと認識できているから、「お金のために頑張る」というモチベーションで会社に行くことができます。

 

しかし、「お金」がすべてのモチベーション向上につながるのなら、「仕事にモチベーションが上がらないんです…。」という問題はないはずですよね。

でも、実際は「仕事にモチベーションが上がらない人」が多い。

もちろん、「給料が上がればモチベーション上がるよ」という声もあると思います。それができたら最高ですよね。しかし、たくさんお金を持っている人でもモチベーションが低い人を僕は知っています。

お金があるなしに関わらず、幸福度(QOL)が低いと、根本的な「生きるモチベーション」が下がってしまいます。

この状況を解決するには、お金以外で自分のほしいものを報酬「ごほうび」として設定することが有効です。

 

モチベーション向上のカギは2ヶ月おきの「ごほうび」(報酬)

2ヶ月

ブレダ応用科学大学の実験によると、【「ごほうび」は人のモチベーションを上げる。しかし、その効果が「計画」しているときだけで、実現したあとはほとんど効果がない】ということがわかったそうです。

消費ゴール(ごほうび)は人を幸福にする。しかし、その効果があるのは「計画しているとき」 だけであり、実現したあとはほとんど効果がない。

引用:モチベーション大百科|(参考 :ブレダ応用科学大学 ジェーレン・ナウィンたちの研究)

たとえば、旅行を計画しただけで幸福度は高まって、その効果は平均約8週間つづいたそうなんですが、旅行が終わったあとは、最高に幸福度が上がっていた人も2週間で元に戻ってしまった…。

つまり、用意した、1度きりのごほうびは、予定された瞬間からモチベーションを高め、「それが消費されるまで」モチベーションを保ってくれるということです。

「頑張ったから、ごほうびを受けとる」だとモチベーションにつながりません。

それだともったいないんですね。

「頑張った先にごほうびがある」という状態を先に作ることでモチベーションが上がってきます。

「ごほうび」を受けとる「予定をたてること」が大切なポイントです。

 

モチベーションアップのための「ごほうび」の使い方3ステップ

3ステップ

モチベーションをアップさせるためにぜひ「ごほうび」をうまく使えるようになりましょう。

3ステップは以下の通りです。

  1. ステップ1|心からほしいと思える(消費ゴール)ごほうびを考える
  2. ステップ2|なにかを達成したときに、受け取れるように設定をする
  3. ステップ3|2ヶ月先に(消費ゴール)ごほうびを受け取れる予定を入れる

 

ステップ1|心からほしいと思える(消費ゴール)ごほうびを考える

まずはモチベーションが上がる、心からほしいと思える「ごほうび」を考えます。

自分のモチベーションアップにつながる、かつ好きなものならなんでもOKです。

  • 欲しいものを買う
  • 行きたいところにいく
  • 会いたい人に会う

2ヶ月ごとなら年間6回です。

2ヶ月おきなら少し奮発しても大丈夫でしょう。

 

ステップ2|なにかを達成したときに、受け取れるように設定をする

なんのためにモチベーションを上げるのかというと、行動するためです。

つまり、気分よく行動できればなんでもOK。

そのための「ごほうび」設定がGOODです。

〇〇を頑張るために2ヶ月後〇〇を受け取れるように「ごほうび」を設定する。

という状態を作りましょう。

 

ステップ3|2ヶ月先にごほうびを受け取れる予定を入れる

最後は2ヶ月先に予定をいれます。

忘れないように自宅のカレンダーやスマホのカレンダーアプリに入れておきましょう。

そうすることで、少しずつ「ごほうび」に近づいていることを実感できるので、モチベーションが上がってきます。

 

【まとめ】約8週間モチベーションを上げ続けるために“いますぐ”やるべきこと

モチベーション,少年,ロケット

まずはモチベーションが上がる心から欲しいと思える「ごほうび」を考えましょう。

がんばる動機となる、ごほうび(消費ゴール)の設定はモチベーションアップの基本中の基本ですが、キチンと認識できる形にすることで、ちゃんと機能して、あなたのモチベーションを上げてくれるはずです。

では、最後にもう一度まとめておきます。

  1. ステップ1|心からほしいと思える(消費ゴール)ごほうびを考える
  2. ステップ2|なにかを達成したときに、受け取れるように設定をする
  3. ステップ3|2ヶ月先にごほうびを受け取れる予定を入れる

 

もちろん「ごほうび」は値段が高いものじゃなくても、構いません。

「どれだけ幸福感を感じられるか?」を軸にして考えてみてください。

僕は30代になってからというもの、温泉とか、どこかの宿で一泊するとかにスゴく惹かれます(笑)

まずは、ぜひ、モチベーションが上がる心から欲しいと思える「ごほうび」を考えてみてください。

では、これで終わります。

ありがとうございました。

 

 

この記事が気に入ったら
MERISEのFacebookページに「いいね !」 してくれると嬉しいです。

Pocket

【NEWS】モチベや根性を必要としない驚異の目標達成術

行動も継続もできず環境も変えられなかった男が、念願の目標を次々と達成しはじめ、3年で年収10倍、自由時間も10倍にした知られざる目標達成術を100%無料で公開中!